運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
36件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-12-03 第200回国会 衆議院 環境委員会 第3号

種の保存法において国内取引規制される国際希少野生動植物種においては、取引の前提となる登録に当たり、登録申請個体取得経緯申告書とともに、入手経緯が合法であることを証明する書類の提出を求めることとしております。  具体的な証明書類には、取得当時の領収書販売証明書申請者が自身で輸入した場合は通関書類あるいは繁殖施設証明書等が該当いたします。  

鳥居敏男

2018-06-08 第196回国会 衆議院 環境委員会 第10号

種の保存法国際希少野生動植物種に該当しないワシントン条約附属書2、3掲載種原産国で保護されている種に関して、十分な管理ができているとは言えない状況であると思います。  二〇一七年には、インドネシアで、ワシントン条約に書かれている爬虫類を二百五十三頭密輸しようとした日本人が逮捕されたと報道されております。

堀越啓仁

2017-12-05 第195回国会 衆議院 環境委員会 第2号

亀澤政府参考人 ジュゴンにつきましては、鳥獣保護法によりまして個体捕獲が原則禁止されておりますとともに、種の保存法による国際希少野生動植物種に指定されていることで流通禁止をされておりまして、既にこれらの法令で必要な措置は担保されていると考えておりますが、これに加えて、先ほど申し上げましたように、一個体の死亡が大きな脅威となることから、環境省の方で、地元の専門家、あるいは自然保護団体漁協等と連携

亀澤玲治

2017-05-25 第193回国会 参議院 環境委員会 第15号

続いて、国際希少野生動植物種に関する流通管理強化についてお伺いします。  拡大する種の絶滅を食い止めることは国際的な課題となっていますが、野生動植物種絶滅減少の危機に瀕している原因としては、原産国における生息地減少劣化等のほかに、商業取引目的とした過度な捕獲や採取が挙げられます。

中川雅治

2017-05-25 第193回国会 参議院 環境委員会 第15号

それでは、次の国際希少野生動植物種登録手続改善象牙に係る特別国際種事業者登録制度創設、これについて何点か御質問させていただきますが、いわゆるマイクロチップ又は足環ですか、これを取り付けて、個体識別措置導入と。これは海外では、ヨーロッパなんかではペットにもうチップ入れるというのは常識になっていて、怒られちゃうかもしれない、人間も必要になってくるのかなと、そう思うときもあるんですけれども。

若松謙維

2017-05-18 第193回国会 参議院 環境委員会 第14号

このいわゆる種の保存法は、平成四年に制定をされまして、その後、三回の改正が行われたわけでありますが、今までの改正というのは国際希少野生動植物種国内流通に関する制度の改定がほとんどだったと思います。今回は、国際希少野生動植物種だけではなくて国内希少野生動植物種に関する改正が入っておりまして、そこが大きな改正点の一つであるかなと思っております。  

渡辺美知太郎

2017-05-16 第193回国会 参議院 環境委員会 第13号

第三に、国際希少野生動植物種個体等登録に関して、個体識別措置の義務付け、有効期間導入等を行います。  第四に、象牙を取り扱う事業者について現行届出制登録制とし、登録時の審査登録更新登録取消し等手続を新設するとともに、罰則強化することにより、事業者管理強化を図ります。  

山本公一

2017-04-28 第193回国会 衆議院 本会議 第22号

本案は、絶滅のおそれのある野生動植物の種の適切な保存を図るため、国内希少野生動植物種に関する新たな類型創設希少野生動植物種保全に取り組む動植物園等認定制度創設国際希少野生動植物種に係る登録制度強化等措置を講じようとするものであります。  本案は、去る四月十一日、本会議において趣旨説明及び質疑が行われた後、本委員会に付託され、十八日山本環境大臣から提案理由説明を聴取いたしました。

平将明

2017-04-25 第193回国会 衆議院 環境委員会 第14号

次に、国際希少野生動植物種流通管理強化の関連で、個体識別措置導入の問題であります。  今回の法改正では、国際希少野生動植物種登録手続について、新たに登録有効期限設定するとともに、個体識別措置導入する措置が行われることになります。  そこで、個体識別措置につきましては、原則、やはり全てを対象に行うということではないのか。

塩川鉄也

2017-04-21 第193回国会 衆議院 環境委員会 第13号

次に、これまでは国内でしたけれども、国際希少野生動植物種流通管理についてお伺いしたいと思います。  象牙については、近年、登録を受けずに違法に取引を行うなどして摘発される事例が発生しているとニュースなんかでも我々は見るわけですけれども、国内象牙違法取引の現状はどうなっているのか、お伺いします。

斉藤鉄夫

2017-04-18 第193回国会 衆議院 環境委員会 第12号

第三に、国際希少野生動植物種個体等登録に関して、個体識別措置の義務づけ、有効期間導入等を行います。  第四に、象牙を取り扱う事業者について現行届け出制登録制とし、登録時の審査登録更新登録取り消し等手続を新設するとともに、罰則強化することにより、事業者管理強化を図ります。  

山本公一

2017-04-11 第193回国会 衆議院 本会議 第18号

国際希少野生動植物種登録制度についてお伺いをいたします。  今回の改正では、新たに登録有効期限を設けるとともに、可能かつ必要な種については個体識別制度導入することとなりました。一定の期間で失効させることにより、不正流用を防止する趣旨は理解できます。不正流用を確実に防止するために、これまでの登録票と一見明らかに違うものにすべきではないでしょうか。

松田直久

2017-04-11 第193回国会 衆議院 本会議 第18号

第三に、国際希少野生動植物種個体等登録に関して、個体識別措置の義務づけ、有効期間導入等を行います。  第四に、象牙を取り扱う事業者について現行届け出制登録制とし、登録時の審査登録更新登録取り消し等手続を新設するとともに、罰則強化することにより、事業者管理強化を図ります。  

山本公一

2013-06-04 第183回国会 衆議院 本会議 第30号

本案は、絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存を推進するため、希少野生動植物種個体等の譲り渡し等に関する罰則強化するとともに、希少野生動植物種個体等販売または頒布をする目的での広告禁止国際希少野生動植物種個体等登録に関する変更登録等手続新設等所要措置を講じようとするものであります。  

吉野正芳

2013-06-04 第183回国会 衆議院 環境委員会 第14号

4 国際希少野生動植物種個体等登録制度において、個体等識別情報マイクロチップ脚環ICタグ等によって全ての個体等上へ表示するとともに、登録票上へもICタグ等により表示することによって、登録票の付け替え、流用を防止する措置、並びに登録拒否登録有効期間設定及び登録抹消手続法定を検討すること。  

杉本かずみ

2013-06-04 第183回国会 衆議院 環境委員会 第14号

続きまして、今回の改正法案では、国際希少野生動植物種登録制度について、幾つかの改正提案をされております。このうち、生きている個体から剥製に加工した場合など個体の性状が大きく変化した場合に、取引に当たって変更登録が必要になる制度としたことは、登録票個体などが一対一対、対応の確保に向けた改善点であると理解をいたしております。  

北川知克

2013-05-31 第183回国会 衆議院 環境委員会 第13号

絶滅のおそれのある野生動植物の種については、我が国に生息し、または生育する絶滅のおそれのある野生動植物の種を国内希少野生動植物種に指定し、その捕獲及び譲り渡し等の規制並びに保護増殖事業実施等を行うとともに、国際的に種の保存を図ることとされている絶滅のおそれのある野生動植物の種についても国際希少野生動植物種に指定し、その譲り渡し等の規制等を行うことにより、生態系及び自然環境の重要な一部である野生動植物

石原伸晃

2013-05-24 第183回国会 参議院 本会議 第22号

まず、絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律の一部を改正する法律案は、絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存施策を推進するため、希少野生動植物種個体等の譲渡し等に関する罰則強化するとともに、希少野生動植物種個体等販売又は頒布をする目的での広告禁止国際希少野生動植物種個体等登録に関する事務手続改善等所要措置を講じようとするものであります。  

北川イッセイ

2013-05-23 第183回国会 参議院 環境委員会 第7号

中川雅治君 これまでの御説明から、今回の法改正は特に国際希少野生動植物種流通規制に関する課題に対応するものと理解しております。国際的に協力して保存すべき絶滅危惧種だけではなくて、既にもうお話がありましたが、国内生息、生育する絶滅危惧種についても保存を進めていくことが重要であると考えます。  

中川雅治

2013-05-23 第183回国会 参議院 環境委員会 第7号

加藤修一君 さらに、改正法施行後三年の見直しに向けての関係になりますけれども、これ、国際希少野生動植物種個体等登録制度において、個体等識別情報マイクロチップ脚環ICタグ等によって全ての個体等上へ表示するとともに、登録票上へもICタグ等により表示することによって、登録票の付け替え、流用を防止する措置並びに登録拒否登録有効期間設定及び登録抹消手続法定を検討することであると思います。

加藤修一

2010-11-11 第176回国会 参議院 環境委員会 第4号

それでは、ちょっと種の保存法関係についても何点かお伺いしたいんですが、種の保存法、正しくは絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律では、国内希少野生動植物種とか国際希少野生動植物種を政令で定めることになっていますけれども、それぞれ何種、若しくは亜種を含めてもいいですけれども、どのぐらいの数を定めていらっしゃるんでしょうか。

水野賢一

2004-11-09 第161回国会 衆議院 環境委員会 第2号

ジュゴン絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約ワシントン条約附属書1に掲載され、国際希少野生動植物種に指定されていますが、国内希少野生動植物種には指定されていません。さらに、国内特別天然記念物にも指定され、鳥獣保護法の中でも希少鳥獣として指定されていながら、環境省が指定した国内希少野生動植物に入っていません。  国内希少種に入っていない理由、それは何なんでしょうか。

東門美津子

  • 1
  • 2